地元選出の参議院議員の事務所に電話しました。2013/12/04 00:55:52

地元選出の参議院議員、山崎正昭氏とたきなみ宏文氏の事務所に電話しました。
勿論、「特定秘密保護法案」の廃案を求めるために。
とは言え、こんなこと、するのは初めて。どう切り出せばいいかも、やってみないと分からない。

山崎氏の事務所から。
HPに載っているのは放送会館にあるらしい事務所の電話番号。
電話を掛けると女性が出ました。
福井市在住の者であることと氏名を名乗り、こういう電話は初めてだが、止むに止まれず電話をしたことを告げました。
そして山崎氏は法案に賛成する意向なのかと尋ねると、山崎氏は議長なので採決には携われない、とのこと。
リサーチ不足!
ならば慎重な真偽をお願いしたい。衆議院のように地方公聴会を開き、そこで反対や慎重審議を求める声ばかりだったのに、翌日に強行採決というのは、随分と国民も舐められていると感じる。お願いします。と告げると、分かりました、伝えます。と、少なくとも電話口での対応はまともなものでした。

次にたきなみ氏の事務所へ。福井の事務所は出なかったため、東京の参議院会館の事務所へ。
出たのは先ほどよりもう少し若そうな女性の声。
同じ内容で切り出すと、議員がどうするかは把握していない、とのこと。では、と、秘密を守るのは分かるがそれは米国も同じこと。米国は独立した第三者機関によるチェックや秘密指定を覆す権限も持たせているのに、今回の法案にはそういう規定が何もないのはおかしい、と話すと、電話の最初では、(お電話)ありがとうございます、と言っていたのが、今、事務仕事で忙しいんですが、と言い、反対ということですね。伝えておきます。とそそくさと終わりたい気配。反対意見を聞く耳は持たない、ということか、と政府・自民・公明党と同じものを感じました。

全く、何の伝手もコネもない己の非力を感じますが、とにかく、やれることをやろうと思いました。
完全に、自民党、公明党の者たちは私たちをバカにしているのですから、ただ黙っていては更にこけにされることになるでしょう。

自衛隊適格者名簿?2013/12/04 01:57:04

自衛隊適格者名簿?
こういうものも、「特定秘密保護法」が通れば、そのうち、「国防」に関すること、とされて「特定秘密」に指定され、親も知らないうち子供らのことが「適格者名簿」として自衛隊に吸い上げられてゆくかもしれません。

今、そんなことを言っても、政府・与党の者たちはそんなことはない、と言うでしょうが、そうならない担保は、法案の中にどこにもありません。
そしてそうされても、「特定秘密」にされてしまえば、探ることも出来なくなるのです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-23/01_03.html
カウンター 無料SEO対策激安発見オンラインカジノ激安ショップ