「少林少女」2008/05/01 00:27:33

冒頭からテンポも良く、凛(柴崎)が先生(江口)から、何故、少林拳で闘う? と問われた時には、そこまで掘り下げたドラマが展開されるのか、とゾクゾクした。
だが、サッカーの試合を通して凛が答を見つけてゆくのは、いささか物足りないけれども、よしとしよう。
しかし、そこから先はストーリーが強引に進んでいって、クライマックスはブルース・リー「死亡遊戯」(だったか?)のような展開になってしまう。
これでは、敵の仲村がどうして悪い奴なのかも具体的に明かされないままだ。雰囲気的に、こいつは悪い奴だ、と示しているだけ。
それでもまぁまぁ、CGとアクションで見せるのでそれなりに面白いが、勿体無いなぁ、と思う。

それと、仲村はラストではちゃんと自首して欲しい。
それだけのことはやっているのだから。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://i-apple.asablo.jp/blog/2008/05/01/3424096/tb

カウンター 無料SEO対策激安発見オンラインカジノ激安ショップ